[訳あり、だけど旨い!] りんご (サンふじ) ダンボール詰め(7キロ以上保証) |
||||
★CHOICE★詳細はココ! | ||||
HOME | PICKUP | RANKING | NEW | ITEM |
![]() 価格:¥1980-[税込] 商品購入ページへ |
||||
福島県、阿武隈川沿いの田園地帯に、こだわりの農家さんが、「美味しいりんご作りはまず土壌から」を信条に安心・安全なりんご (サンふじ)を栽培されています。※福島県では、福島県産のリンゴについて、出荷前から放射性物質の緊急時モニタリング検査を、定期的に継続して行っており、暫定規制値を下回っていることを確認しております。また、当店では出荷前に独自に放射能簡易測定を実施しており、問題のないことを確認したうえで出荷しております。今回は、日焼けしてしまったり、形が悪かったり、軸が割れたしまったり、傷がついてしまった、いわゆる規格外品をダンボール詰めにしてお届け!ご家庭用として食べていただくにはまず問題のない商品です。■内容量 7kg以上保証※ 基本的にはご注文日から2-3日以内には発送させていただきますが、実店舗でも同時に販売しておりますので、売り切れもしくは入荷待ちになる可能性もございます。ご了承ください。ご家庭用ダンボール詰めりんご (サンふじ)訳あり、だけど旨い!7キロ以上保証、あとは入るだけ!!■ なんで『訳あり』なの? マルシン果樹園さんでは、リンゴを「特秀・秀・赤秀」の3種類に選別して、贈答用として箱詰め出荷されています。でも、実は、これらの選別からもれてしまうリンゴがたくさんあるんです。いわゆる「規格外品」です。 日焼けしてしまったり、形が悪かったり、軸が割れたしまったり、傷がついてしまったり、こういったリンゴは、規格外品となってしまい、通常、近所の直売所などで袋詰めにされて販売されてしまいます。 見た目は悪いですが、贈答用のリンゴと同じように育てたリンゴですから、ご家庭用として食べていただくにはまず問題のない商品です。 毎年、ご好評をいただいております、マルシン果樹園さんの「サンふじりんご」。 私も大好きで、1日4-5個は食べちゃいますが、きっと、贈答用をご購入いただいているお客様もいっぱい食べたいのでは…。でも、贈答用のものでは、ちょっと毎日食べるにはもったいない…。 というわけで、今年は、通常なら地元の直売所で完売してしまう「訳アリ」品を、ネット通販で取り扱うことにしちゃいました!! はっきり言って見た目さえ気にしなければ、美味しい!ご家庭で毎日食べるなら最適な商品だと思います。最低7キロ以上(約24玉前後)、多いときには9キロ前後になることも。ぜひ一度お試しください!!※福島県では、福島県産のリンゴについて、出荷前から放射性物質の緊急時モニタリング検査を、定期的に継続して行っており、暫定規制値を下回っていることを確認しております。また、当店では出荷前に独自に放射能簡易測定を実施しており、問題のないことを確認したうえで出荷しております。■ 『サンふじ』ってどんな りんご? 日本で最も多く栽培され、かつ最も有名だと思われる りんご の種類に「ふじ」があります。通常、「ふじ」は袋をかぶせて栽培する有袋栽培を行います。りんごにひとつひとつ袋をかけることによって、果実の色を鮮やかにしたり、貯蔵性が向上する効果もあります。 これに対し、「サンふじ」は袋をかけない無袋栽培をします。(「サン」がついた品種は無袋栽培をしたものを意味します。袋をかけない場合、りんご の色は日光が当たったか当たらなかったかによって変わってしまいます。つまり、太陽が良くあたればきれいな色がつき、当たらなければ色付きは悪くなってしまうのです。そこで果実の日当たりをよくするために、適葉(余分な葉をとって日光が当たりやすくする)や玉まわし(均一に日光を当てるため、りんごを回転させる)などの作業が必要になります。 もちろん、作業がたいへんなだけでは農家さんは誰も作りたがりません。ではなぜ「サンふじ」を作るのか?袋をかけないで栽培するということは、それだけたくさんの日光を浴びることになります。結果、袋をかけた りんご と比べて糖分が多く、蜜もいっぱい入ってくれるんです。 袋をかぶせた「ふじ」に比べると、どうしても見た目があまり良くない りんご ですが、太陽の光をたっぷり浴びて育った「サンふじ」は味に自身を持ってお届けできる品種です。■ 蜜入り りんご は甘いの? りんご を切った時、芯の回りが黄色くちょっと透明がかった蜂蜜のような感じになっていることがあります。これがいわゆる「蜜」です。りんご は完熟時期になると、りんご の実の細胞の中に蓄えられた糖分が飽和状態になってあふれ出し、細胞と細胞の間に溜まり、結果、蜜が入ったように見えるそうです。 実は、この蜜は特別甘くはありません。でも、糖分があまってあふれ出しているのですから、やっぱり蜜入りの りんご は甘いんです。 ■ こだわりの りんご 栽培 今回お届けするりんごの特徴は、なんといっても「こだわりの栽培方法」です。この りんご を生産されている農家さんは、前述した通り「美味しい りんご 作りはまず土壌から」が信条!本当に土作りにこだわって栽培されています。 通常、農家さんが栽培するときには、コスト面や手間を考えて主に「化学肥料」を使うことが多いです。もちろん、化学肥料は日本の農業をおおきく進化させてくれたすばらしい肥料ですが、この農家さんは りんご の味にこだわった結果、りんごは自家製堆肥のみで栽培することにしました。この堆肥も1年前から準備して作ったこだわりの堆肥です。 また、減農薬の為に「コンフィーザー」と呼ばれる性フェロモン剤を利用します。数種類の害虫に効果があり、この資材が発する害虫の雌から出る性フェロモンと同じ臭いが虫を攪乱し、交尾が出来なくなるため繁殖が押さえることができます。もちろん、ニームやミネラルや微量要素もかかさず散布。出来る限り農薬に頼らず、安心・安全な りんご 栽培を心がけています。■ 私たちが作っています「美味しい りんご をつくるために、いろいろと創意工夫をかさねています。いまでも、りんご 農家1年生のつもりでがんばっています」マルシン果樹園 福島県石川郡石川町■ サンふじの保管方法サンふじはりんごの中でも日持ちが良い種類ですが、訳アリのリンゴですので、出来れば保管期間は10日前後を目安にしてください。直射日光を避けて涼しい場所において保管してください。●訳ありだけど旨いの言葉できめたのみました。まちがいなし本当に甘く蜜がいっぱいで噛んで食べるとりんごジュースをのんでるような感じなぐらいでした。あまりのおいしいりんごなので正月用に又たのみました。たのしみです。 ●私も家族も、りんごが大好きなので、お値段が安い事もあり毎日食べるのにはいいなと購入しました。25玉入っていて、半分は食べてしまいましたけど、どのりんごも、蜜入りで、しゃきしゃきして甘くておいしかったです。りんごの大きさもまちまちでしたが、すごく大きいサイズのりんごもかなりありましたので、お徳だと思います。 ●箱いっぱいのリンゴが届きました。訳有りということでツルの部分にキズがあるものがありましたが剥いてしまえば関係ありません。味が濃くてとてもおいしいです。リピートさせていただきます。 ●見た目は、確かに悪いけど味は甘くておいしぃ〜。歯ごたえもあるし、蜜は凄くたくさんあります。大きいりんごが25個入っていました。ホント、おいしい〜☆ ●一個が大きく、中の蜜もしっかりとありとてもおいしかったです。数でいうと25個前後でした。傷もありますがそれほど気にもならず家で食べるには充分すぎるくらいのりんごでした。購入して本当によかったです。 ※「りんご (サンふじ) ダンボール詰め(7キロ以上保証)」をご購入いただいたお客様のレビューより抜粋しております。 | ||||
商品購入ページへ |
HOME |